KeyFansClub

首页 » - 特色讨论区 - » 日语角 » キーと日本語と私(もちろんKFCも)(日本語の初心者だから、よろしくね)
Hildolfr - 2009/5/6 14:04:00
原来liangk 是如此高频地使用白字呢(原谅我刚发现)
高考的时候燃魂的话,恩恩,很不错呢

じゃわたしは何をしてる?
食べては眠り、食べては眠りばかりかもしれない。
諌山澪 - 2009/5/6 18:56:00
これは初心者のレベルなのか:miffy12: 脱力中
liangk - 2009/5/6 20:11:00
原帖由 Hildolfr 于 2009-5-6 14:04:00 发表
原来liangk 是如此高频地使用白字呢(原谅我刚发现)
高考的时候燃魂的话,恩恩,很不错呢

じゃわたしは何をしてる?
食べては眠り、食べては眠りばかりかもしれない。


活着不就是如此的吗?  关键是过程 和经历。。。

そういわれても..
実は、わたしも同じだ
Hildolfr - 2009/5/7 13:50:00
食べては眠り、食べては眠りばかりのはよくないはずだ
試験はまだ昨日のことだった。今日から暇だよ!万歳!
RX0093 - 2009/5/7 17:19:00
凄すきるのて、俺は乗らないことにする
liangk - 2009/5/8 0:28:00
放假好啊  我最喜欢假日了~~

暇だったら、寝ろよ~
たまに..24時間の睡眠もいいだろう~
こんな眠りばかりのはよくないですけど...そうか、どうのように過ごしはあなたの次第だ~
どこかにぶらぶらするのは悪くないでしょう~(彼女と一緒なら.....ふふふふ~)

こんな時間だ  寝よう....

PS.見てたら、ツッコミを...どうぞ
YX_WH - 2009/5/8 13:28:00
いろいろ勉強になってくださって、ありがとうございます~
---
もういろいろと書いたね。日本語が苦手だから、ここにはいいね。
---------
もういろいろと書きましたね。日本語が下手な私にとって、ここはとてもいい所です

-------

********
僕は彼の原句を初めて見ると、「ここまで書いてたから、それ以上書くことをやめようよ」って思っちゃいました。:default27:
---
表現が美しい文章読めるようになってから
---------
「新明解国語辞典」には「をも」を用いる頻度が多いですけど、一般に僕が見た文章には「をも」を「も」に省略することが多いのですね。ここの赤字の「も」は絶対に必要なんですか?
--------
時間もできたので、ゆっくりと何週間かけて遊ぶことができました
--------
このような「できる」の用法、ぼくにとってははじめてです……
一家一台ことみ弐号 - 2009/5/8 14:19:00
1.あれ、そうだったんだ?それなら「これぐらい書けたらいいですよね」だが…いやはや実はこっちも解読に苦労してて修正後のものは作者の言いたい事を勝手に推測してたに過ぎないから…てへ☆

2.ミスった。「下手」じゃなくて「下手な」。面目ない。

3.基本的に「文章【を】読む」、その上「ゲームのテキストのほか、文章【も】読むようになった」という関係から、「文章【をも】読む」となる。

4.(暇な)時間が出来た、という意味(笑)



要望があったのでとりあえず突っ込もう。
暇だったら、眠れば?(寝ろよって…態度がでか過ぎるわい!まあこっちもあんまりかわってないが…)
たまに..24時間の睡眠もいいだろう~
こう眠ってばかりはよくないですけど...まあ、どうのように過ごすかはあなた次第だ~
どこかぶらぶらしてくる悪くないでしょう~(彼女と一緒とか/ならなおさら.....ふふふふ~)
こんな時間だ  寝よう....
Hildolfr - 2009/5/8 20:26:00
原帖由 YX_WH 于 2009-5-8 13:28:00 发表
僕は彼の原句を初めて見ると、「ここまで書いてたから、それ以上書くことをやめようよ」って思っちゃいました。 

原帖由 一家一台ことみ弐号 于 2009-5-8 14:19:00 发表
1.あれ、そうだったんだ?それなら「これぐらい書けたらいいですよね」だが…

あたりあたり!実もわたしがこうを言いたかったよ。直感最高!
読み難かったり、間違え易かったりはやっぱり中国語(日本語も)が下手だから。

今日から学校にいく必要がなくて本当の休みを出迎えた!
食べては眠り、食べては眠りばかりのほかにならないかも。

突っ込み専門家たち、どうもありがとうございました。
今日もいい勉強になる。これでつつければ……
yynan - 2009/5/8 21:23:00
:包子5: 请讲国语
liangk - 2009/5/8 22:18:00
原帖由 yynan 于 2009-5-8 21:23:00 发表
:包子5: 请讲国语

这里是日语交流论坛  能用日语就用日语啦~
即使用错也无所谓 有达人指点也是一钟种学习。。不收学费的哦~~呵呵

今天就这些,早点睡觉好了~

Re:
書いているの時、いくら疑問があるの...
レスを読むあとで、"なるほど"と感じていた..
戸惑いを解明するのは..ありがと~

PS.
いつもこのもじもじしている日本語を....すまんね
Hildolfr - 2009/5/8 22:51:00
原帖由 liangk 于 2009-5-8 22:18:00 发表
这里是日语交流论坛  能用日语就用日语啦~
即使用错也无所谓 有达人指点也是一钟种学习。。不收学费的哦~~呵呵

就是就是呢
我看这楼可以变成小白与达人交流进步专贴了
初心者と突っ込み専門家の進歩や交流などの専門スレになった!
ここにできるだけいければ、知らないうちに日本語がだんだん上手になるはずだ!



Re:
書いているの時、いくら疑問があるの...
レスを読むあとで、&quo [/quote]
とある便当屋さん - 2009/5/9 20:37:00
学費なんてっ、そんな辛気臭い事言うなよ、
その言い方はまるで押しかけて勉強をするみたいなもんではないか、そんなの面白くねーさあー

勉強とゆーのは、興味を持つからやること、学び舎のような場所では、所詮ロクな勉強が出来る筈はない、逆に言えば、ある意味、鼻糞ほじりながら出来るもんよ。

みんなで一生懸命頑張って、前人未到な境界に辿り着こう~
Hildolfr - 2009/5/9 20:54:00
日本人のようなことにならば、ごくすごいね
前人未到な境界はわたしにとって——星の距離をはかってたかいものなあ
liangk - 2009/5/10 0:30:00
我估计市不会走的那么远的了。。

我只能目送你们前进了
それは遥か遠いところですね
わたしがその場所に到着するのかな..
PS.抄録
千里の行も足下に始まる

この日がもう終わったのか......寝よう
Hildolfr - 2009/5/10 11:33:00
原帖由 liangk 于 2009-5-10 0:30:00 发表
この日がもう終わったのか......寝よう


違う違う。
この日ならつい始まったよ。(君の発表時間より)
liangk - 2009/5/11 21:36:00
就是这些。。。

もうすぐ終わった
昨日からそんな予感が出る
きょうはまじめで現実になる
確かにそれがもう決まったこと...でもこんな突然に....思わなかった

変化が始まった
今から...もしいつか消えたら....しばらく現れないと思う
ずっとここに見守ると思うのに、それはムリかな..
まぁ..いろいろ事情があるの、仕方ないから....
きょうはこれで.

----
質は...以上のは昨日を書いたもの...今日から回復するですけど....
Hildolfr - 2009/5/11 22:40:00
思わなかったという気持ちはその文章(1F)を書いてしまった時のようだ。
消えることだなあ。ちょっと寂しいね。その文章を書いたあとで毎日君の姿を見つけ、お互いに交流して続き、まるで仲間のようなわけだ。
でもね、離れても懐かしい思い出があるよ。それがここの一番の思い出とも言える。
消えるとしたら、もう一度何か(あいさつもいい)を書いてください。
そしてきっと君のフェアウエルセレモニーを開催します!
YX_WH - 2009/5/13 19:33:00
我也来吹毛求疵一下好了……:default27:

今日もいい勉強になる。これでつつければ……
つつく
(5)〔欠点などを〕挑毛病ti_o m_obing,吹毛求疵chu_ m_o qi_ c_(成).
¶欠点を~/挑毛病.
その言い方はまるで押しかけて勉強をするみたいなもんではないか
おしかける【押し掛ける】
(1)〔大勢で出向く〕__到y_ngd_o,蜂__而至f_ng y_ng _r zh_,____chu_ngj_n,涌__y_ngj_n.
(2)〔無理に行く〕不__自来b_ q_ng z_ l_i.
おしつける【押し付ける】
(2)〔無理にやらせる〕__使人接受qi_ng sh_ r_n ji_sh_u,__迫人做qi_ngp_ r_n zu_,__加于人qi_ngji_y_ r_n,硬推____人y_ng tu_g_i bi_ren;[責任逃れをする]推委tu_w_i,推卸tu_xi_.

質は...以上のは昨日を書いたもの...今日から回復するですけど....
回復は「recovery」の意味だけがあるみたいなので、君は「reply」の意味を表したいですか?

フェアウエルセレモニー
「送別会そうべつかい」がいいと思いますけど^
諌山澪 - 2009/5/13 19:49:00
まぁ~勉強なんか面倒くせし、気楽ちぃん~気楽ちぃん
って言うか、受験生は受験勉強中心にしなくちゃっいけないやろ。
日本語専攻に目指したったりすれば、話は別だけど。
諌山澪 - 2009/5/13 19:59:00
ごめん、最近五月病はひどくてさぁ~
ついだるい気分になちゃった、前言撤回、勉強はとーーーーーーても重要なのだ。
諌山澪 - 2009/5/13 20:00:00
ごめん、最近五月病はひどくてさぁ~
ついだるい気分になちゃった、前言撤回、勉強はとーーーーーーても重要なのだ。
liangk - 2009/5/13 20:17:00
忙是忙,不过上来看看的时间还是有的~~
。。。暂时

そうでしね..
わたしが書いたものは何の痕を付いたのです
欠点のある点を指し示すのはありがと~


フェアウエルセレモニー..この語彙....ですね...
実は..その意味はあまり分からない
Hildolfr - 2009/5/13 20:18:00
いい突込みだね、どうもありがとうございました。
でも、送別会というはちょっと堅苦しいだね。
(やっぱりフェアウエルセレモニーのほうがわかりにくいものだね。。。ごめん)

時間があったら、素晴らしい!

五月病?大丈夫?

勉強最高!
一家一台ことみ弐号 - 2009/5/13 20:29:00
五月病とは、インフルエンザの一種で、主に毎年五月のゴールデンウィークの後に発作する事が多いの。一見普通の風邪と変わらないけど、だるい状態が非常に長引くから、油断したら駄目なの。お菓子食べて、家でごろごろするのが一番効果のいい治療法なの。五月病にかかった患者さんたちはわがままを言う事も多いけど、甘やかしてあげるのも治療の一環なの。死に至る病気ではないけど、治療に何年もかかる事があるの。そのときの患者さんは五月病患者ではなく、「ヘタレ」と呼ばれるの。「ヘタレ」は治らない病気なの。かわいそうなの。


ちなみに、全部嘘なの。
Hildolfr - 2009/5/13 20:42:00
これは。。。すごい嘘ね
実は五月病という病気はH1N1A型のインフルエンザ(豚インフル)の一種だ
それはあたりまえな嘘だよ
liangk - 2009/5/13 20:45:00
吃了个饭 回帖。。
下面竟然多出了这么多帖。。。

五月病....聞てのは初めてです....
そんな意味があるか...
いい勉強になった~
Hildolfr - 2009/5/13 20:57:00
わたしもその速さに驚いた!
五月病を聞いたのはLuckyStarのおかげだ。

日本語コーナーは今——全開!
liangk - 2009/5/13 21:11:00
恨久没這様熱騒亞...

何だが...五月雨が降りました.....
たぶん....そんな感覚を....
時間が早いですけど....寝前の準備をしよう....
みなん...ごゆっくりして...
いい夢を...
Hildolfr - 2009/5/13 21:51:00
にぎやかな日本語コーナーが好きだ
五月雨?
そういえば、君はどこ?ヨーロッパ?まだ知らないね。

おやすみ
123
查看完整版本: キーと日本語と私(もちろんKFCも)(日本語の初心者だから、よろしくね)